
おすすめ情報
-
-
2月16日 ガスコンロヒーター
2024/2/19
KOVEA CUBIC 今日は、冷える。昨日、春一番が吹いたというのに今夜は冷える。写真は、今年の冬の相棒「KOVEA CUBIC ガスコンロヒーター」。 韓国のメーカーでたぶん「KOVEA」がメ ...
-
-
2月10日 今日もまたまたガジェット!
2024/2/16
これは、ソニー社製PCM-A10というICレコーダーです。動画撮影時の集音や人物声のオリジナル録音に使用しようと以前買ったものですが、現在は会社での会議記録用になっているICレコーダーです。マイク部の ...
-
-
2月9日 Loupdeck
2024/5/10
Loupdeckとは このガジェット好きにはたまらないガジェット中のガジェット!写真や動画メディアの編集用コントローラー、LoupedeckCTです。 Macにつないでボタン一発でアプリの起動やショー ...
-
-
2月7日 Audible(オーディブル)再契約
2024/2/17
Audibleとはプロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれるAmazonのサービスです。本を”聴く”サービスです。一度契約していたのですが、あまりイヤホンをつける癖もないし、なにかに集中してしま ...
-
-
2月6日 PETROMAX(ペトロマックス) のオイルランタン
2024/2/14
PETROMAX(ペトロマックス)とは1910年にドイツで創業したブランドです。灯油を意味する"PETRO"とドイツの開発者のマックス・グレーツ(Max Graets)の”MAX" を合わせたブラン ...
もっと見る
-
-
【通信高校1年生の親】ちょっとため息
2024/5/10
今何をしないといけないのか こんな本を見つけた。「忙しすぎて辞める人。暇すぎて病める人。」 本自信はまだ読んでいないが、私は暇すぎるのだ。 しないといけないことがないわけではない。 ただ全部先送り。必 ...
-
-
「超ミニマル主義」を読んでみた。
2024/3/21
ビジネス書を読んだ気分 久しぶりに分厚い本を読んでみた。 最初は、サイフ、カバン、ウェアやシューズ等物理的な軽量化、断捨離の具体的な例が書かれていて、よーし、この本を参考にしながら還暦を期に今までの ...
-
-
文房具の断捨離
2024/3/20
身の回りの文房具 現在、「超ミニマル主義」四角大輔著を読んでいます。外見も中身も身軽にするには参考になることが多いと思いながら現在読み進めています。まだまだ前半部分ではあるのですが最初の部分に装備の ...
-
-
「超ミニマル主義」を読んでみよう!
2024/3/10
捨てる人生 身の回りを軽くしよう。昨日の話で自分の筋力が弱くなってきていることがわかった。かと言って注意はできても、今日からジムに通う時間もお金もない。それに今までは買う、集める人生だった。還暦を迎 ...
-
-
雑記ブログのつもりが少し不登校関連話が続くかも
2024/5/7
改めて不登校関連本を読んでみました。 「子どもが不登校になっちゃった!」(不登校コンサルタント ラン著)2022/2/12をKindleで読ませてもらいました。 不登校の本は最近読んでいませんでした。 ...
もっと見る
-
-
【通信高校2年生の父親】明日は、誕生日か〜
2025/8/31
朝は涼しくなった みんな、おはよう! 今日は、60歳最後の日! とりあえず、今日乗り切れば、明日は休みだ! 午後、理由をつけて、外出した! お昼は昨日と同じ”やよい軒”。 今日は、豪華に”なす味噌と焼 ...
-
-
【通信高校2年生の父親】2025年8月30日
2025/8/31
今日は、61歳の誕生日です! 今日から何か運命が変わったらいいなぁ〜 今日は、まず、近くのドコモの スマホ契約料見直しに行く。節約節約! 段階契約から、無制限に!そして、 カードはGOLDからPlat ...
-
-
【通信高校2年生の父親】高血圧で頭クラクラ・・・
2025/8/29
みんな、活動開始! 昨日、雨が降ったせいか、緑が映える! 今日は、どんな一日になるかなぁ・・・ みんな2学期がスタートしたようだ。 今、午後、病院に行くための社内手続きを 終えた! よし、半日だ! 病 ...
-
-
【通信高校2年生の父親】8月最終週スタート!
2025/8/26
憂鬱な月曜日スタート・・・ 朝は少し涼しくなったかなぁ〜 犬の世話をし、シャワーを浴びて 家をでた。 8月に入って、いつも同じブログの出だしばっかり。 書いている私も飽きた・・・ 今日は心療内科で処方 ...
-
-
【通信高校2年生の父親】夏の不登校のセミナー参加
2025/8/25
「不登校は不幸じゃない 2025」に行ってみた 今日は、午後から「不登校のセミナー」に参加する。 「教育総合研究所」で紹介されたセミナーだ。 昔を思い出し、落ち込むかもしれないし、 なにかヒントもらえ ...
もっと見る
-
-
【通信高校1年生の親】今日はホテルにて目覚め
2024/6/18
昨日は飲み会だった それもはしご。1次会は、会社の同僚たちと。場所は秋吉。福井では定番! 1件目。様子を見ながら食べるつもりが、久しぶりの秋吉が美味しすぎて、 結構食べてしまった。ここは、秋吉の種池店 ...
-
-
ホテル週末
2024/5/7
同僚と食事会。それを理由に週末ホテル住まい! 今日は、同僚から誘われて夜、食事会に行ってきます。インフルエンザ、新型コロナ感染対策をしながら楽しい時間を過ごしたいと思います。 ここ田舎は車社会。ア ...
-
-
2月4日 気晴らしにホテル宿泊
2024/2/14
写真はイメージ写真です。 週末、会社の部下に誘われて食事会に行きました。この歳になると部下に食事に誘われるのはうれしいいものです。しかし、田舎での食事会は問題も多い。車社会の中でアルコールを飲むのは ...
もっと見る