今日はお休み日
この週末は、日勤もなく休みだけどすること、
したいことはたくさんある。
- 心療内科受診
- 会社に行って雪のつもり方確認
- 英会話出席
朝から、雪は降っている。天気予報の嘘つきめ。
この週末は小康状態になり、雨に変わるはずじゃなかったのかい!!
突然の電話
時間変更となり、いつもは17時から始まる英会話が
今日は、14時になった。駅周辺の駐車場は雪のせいか
どこも満車だった。英会話教室からかなり離れた駐車場に
車を止め、雪の中を小走りに向かっていると電話がなった。
会社のナンバー2からだった。会社の週明けの除雪の話を
したあと、少しトーンが下がって、個人的な話なんだけど・・・
っと始まった。
「病院に行ったら、かなり進行性の乳がんの可能性有りと診断された。
月曜日休みを取って、精密検査に行きたい。月曜は職員の
除雪の面倒を見れなくてすいません。」とのこと
乳がんて・・・、進行性って末期ってこと?来年度に向けて
大変なことになるぞ・・・。まっ会社のことはまだ時間あるが
本人にはどう対応したらいいんだ・・・・・
今年もあまりついてない年になりそう
私が活動的・・・、いや普通だと思う。
休みに病院に行ったり、英会話教室に出かけたり、本屋に行って
次に読みたい本を見てみたり、なにか美味しいものを
食べに行きたいなと思ったり計画したり・・・・
そんなことが活動的なのだろうか?家にじっとしていて
楽しい、面白い人生なのだろうか・・・
息子は、そんな父親を知ってか知らずか寝ていたり
相変わらずゲームしたりしているようだ。家でダラダラして
毎日を過ごしていてなんの不安も気持ち悪さもないようだ。
私とは合わないようだ。私はイライラする。
ひとりで美味しいものを食べに行ってこよう・・・
一応、息子、妻を誘ってみると、珍しく”来る”とのこと。
もう、3人で食べるのはこれが最後と私が思ってるとは
だれも思ってないだろう・・・
この3人の親子を解消してもいいと思っているのは
誰もいないだろう・・・、私だけだろう・・・
食欲があるようなないような・・・、つまらない人生だ。

”最後の晩餐”とどこかで思っている私がいる。
会話も弾まない。息子は何を考えているのか、次から次へと注文し
パクパク食べている。まっ、元気な息子の姿が見れて
良かったとしよう。






