息子は映画に行く
今日、息子は映画を見に行くとのことで外出だ。
そのための駅までの送りを依頼されている。
珍しいことではあるが、妻が今日は仕事だからだ。
不登校時代のフリースクールのときの友達と行くらしい。
よく考えれば、息子は高校生活を謳歌しているようだ。
息子の好きな”コナン”の映画を見て、友達と話しして
なにか好きなものを食べたりしてくるのだろう。
帰りの時間は未定とのこと。いいといえばいいことだ。
何も文句があるわけではない。その友達がいい子だとか
悪い子だとか言うつもりもない・・・
やっとの週末なのに映画に行くことをいいとも
悪いとも言わない・・・
またその映画が高校生なのに”コナン”なのが
いいとも悪いとも言わない・・・、ただね・・・


まっいいか・・・
できるだけ、車の中では平然を装い、普通の会話をした。
「楽しんでおいで!いってらっしゃーい」
いつものように、返事はないが手を振ってくれた。
家に帰り、一眠りした。
最高気温29℃
暑くて目が覚めた。12時半だった。
でも、冬のどんよりした天気より日差しの眩しい
この季節のほうが私には合っている。少し早いが
シャワーを浴びて出かける用意をするとしよう!
シャワーももう寒く感じなくなっていた。いい季節だ。
少し早いが、駅前に向かった。今頃、駅前で映画を見ている
息子は近くにいるに違いない。そう思うとひとりで
ブラブラ歩いているのも元気が出た。
途中、椅子に座りYouTubeを開くとこんなチャンネルがあった。
確かに、なるほど、そうそう。つくづく私は平均的な
人間なんだと感じ、駅前をブラブラ歩きまわった。
そしていつものルーティンワーク、駅そばを食べた。

やっぱり今日は暑い。駅そばを食べ終えると汗がダラダラ流れた。
ハンカチを持ってくるべきだった。夜風じゃないが、外の風に
あたりながら体をクールダウンさせた。
今日は天気がいいにも関わらず、人出は少なく感じた。





時間になり、英会話教室に行った。
今日は、いつものもう一人のおじさんが休みで、そのかわり
女性の生徒が一人増えていた。おそらく振替の授業なんだろう。
その女性は、わからいなりにも一生懸命授業を受けていた。
健気というかその頑張りが可愛く思えた。
いつもより時間が早く過ぎたように感じた。
外に出るとまだ外は明るかった。今日の出費は、
- 駅そば 500円
- 駐車料金 500円
の合計1,000円だ。することなく、家に帰った。
今日の晩飯は、マーケット弁当
駅そばがまだ腹に残っていた。あまり夕飯に期待
してなかったが、出てきた晩飯はマーケット弁当だった!
内心、”ラッキー”と思ったが、妻になにかあったのか
少し心配した。妻に「どうかしたの?」と聞くと
「献立考えられなかった。」とのこと。そんなときも
あるよね。でも今日はそれで良かった。
夜の犬の散歩
最近、息子と妻の日課になっている晩飯後の犬の散歩。
今日は夜風も気持ちいいだろうと思いついて行った。
相変わらず、息子と妻は歩くのが早い。ついていけず
気づくと楽に2、300mは間隔があいた。本当に
体力がなくなっている。今日のYouTubeで言っていたとおりだ。
妻はそれでも遅れている私を待ってくれたりしたが、
息子は自分のペースで歩き、随分前に家につき、
私が家についたときには、もうすでに自室にこもっていた。
今日の外出、映画の話でもしたかったがそんな会話はなかった。
今。扉一枚を挟んだ隣の部屋に息子はいる。
何してるんだろう。また動画かスマホかゲームか・・・
あぁ〜、思春期早く治らないかなぁ・・・・
週末の半分、土曜はこうやって終わっていく・・・・







