ブログ 不登校 通信高校

【通信高校2年生の父親】また1週間が始まる

2025年4月14日

今日はいい天気だ

朝は昨日より寒かったが、日中は晴れていい天気になってきた。

春の陽気だ。昨日がこんな天気だったら、また一日が変わっていただろうに・・・

今日、息子は休校日だ。まだ寝てるんだろうなぁ・・・

外に出て、この陽に当たるといいのに・・・

今日は、学校からの”登校確認メール”はいつまで待っても来ない日だ。

今まで、不登校のYouTubeをた〜くさん見てきた。もう見てないものは

ないくらい見てきた。でも、通信高校2年生、不登校は多分治ったが

ここから全日制でバリバリやっている子達に追いついたり、自分の将来の

目標に向かって頑張っていくという向上心や競争心をあおるやり方に

関しては、まったくYouTubeには存在しない。検索の仕方が悪いのだろうか?

現時点

今日のような休みで天気がいい日、息子は何をしているのだろう?

部屋に引きこもりかも知れない・・・、でも、明日はまた学校に行くだろう。

そう、息子は高校1年生で、不登校生ではなくなったようだ。

通信高校、サポート校ではあるが授業のある日はひとりで、それも

電車に乗って隣町の学校に行けている。片道40分程度だ。

もう一つの問題は、このつまらないブログだ。毎日思うことをダラダラ、

本当にダラダラと書いているだけのブログ。公開してはいけないブログだ。

それに値しない。今でも全て消し去りたいと思ってるくらいだ。

あとは私の体調問題だ!これが厄介。今通ってるところは、

  • メンタルクリニック
  • カイロプラティックス
  • 不登校カウンセラー

だ。どれもお金がかかっている。クリニックは、薬も入れて月4,000円。

カイロは1回3,000円を月2回。不登校カウンセラーはもう支払済。

でも、息子問題が解決すれば体は自然と治るような気がしている。

そこでまず、息子問題。向上心と競争心。勉強しなきゃという気持ち。

これをどうにかしなきゃ!息子よ、がんばれよ!

帰宅して

帰宅してすぐ夕飯になった。

息子と今日初対面だ。と思いきや、今日は夕飯が終わると

すぐに自室に戻った。今日は会話はなかった。

あぁ〜、もったいない。どんどん時間は過ぎていく・・・

d払いポイントGETモール

 


 

 

-ブログ, 不登校, 通信高校
-