今日は宝くじ発表の日だ!
今日が最も暑くなるという・・・
朝、窓から外を見ると晴れていた。
今日は、1日中、会議の日だ。
憂鬱だが、準備をし、寝ている息子に
ひと声かけた。
「行ってきます!」
そして今日は、神棚、お仏壇に手を合わせ、
お墓に寄って、ご先祖様をお参りして会社に向かった。
すでに、外は25℃以上はあった。



小学校に通う児童も大きな水筒をぶら下げていた。
昼食
午前中の会議が比較的早く終わった。
メールをチェックすると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇 〇〇さんが今、教室に到着しました。
06月18日 09時38分
〇〇高校
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”登校確認メール”が届いていた。遅れずに行けたんだな。
いつもの時間に学校に入れたようだ・・・
息子は毎日何を考えて通学してるんだろう・・・・
お昼になり、今日は最後の祈願に”毛谷黒龍神社”に
出かけた。外は、猛暑だった。
最初に、コンビニで弁当を買い食べた。

これで、850円だ。コーラは、クーポン券を使って無料。
それにしても、物価高だ・・・
早々に、食事を済ませ、神社に向かった。



平日お昼、猛暑の中、駐車場には車は1台もなかった。
空は快晴!神社の何もかもがクッキリ見えた。
手水舎で、手と口を清めた。参拝者は3人ほどいた。
105円のお賽銭を入れ、日頃の感謝と息子のこと
そして今日はプラスワンのご祈祷をさせていただいた。
その後、本殿にも入らせていただいた。
中はやはり静かでヒヤッとした。




黒龍様!、白龍様!、我が息子と私にどうか
奇跡を起こし給え〜、祓い給え清め給え〜
丁寧に、再度お参りし、ゆっくり1周し、
神社をあとにした。



今日は少し名残惜しかった。まだまだご祈祷させていただきたかった。

それにしても今日は暑い。まだ、6月、梅雨の時期なのに
太陽は真上。影は短く濃かった。
仕方なく会社に戻ることにした。

それにしても、空は青く、緑が映える。
息子は、授業、学校生活頑張っているんだろうか・・・
今日は、父と子の会話が少しでもあればいいなぁ〜
午後の仕事頑張って、今日は夜の出来事を楽しみに
家に帰りたいと思う!!
今回は黙って、ひとりで開封!
午後は、仕事に集中した。また、一番最後になった。
会社の後始末をして、家路についた。


今日も天気は良かったが、さすがに7時を超えると
外は暗かった。息子もさすがに帰っているだろう・・・
帰ると、もう誰もいなかった。
ひとり分の食事だけが残っていた。今日は暑いので
冷やし中華だった。

食べ終わると、息子と妻が犬の散歩から帰ってきた。
今日は、みんなが各自部屋に戻るのを待って
宝くじの当選確認をした!

結果発表〜っ!
ハズレでした〜!
今回はなんか当たる予感がしたんだけどなぁ〜
時々、買ってもいいかなぁというときだけ買って
運だめしをしているが・・・、近年は当たったことがない。。。
ひとりでやって良かった。
サマージャンボ、どうしようかなぁ・・・・








