ブログ 不登校 通信高校

【通信高校2年生の父親】小さな嘘

2025年5月27日

親子関係が改善したか?

最近、夜の散歩で息子と雑談ができるようになってきた。

晩御飯のときも雑談ができるようになってきた。

今度、息子とふたりで東京旅行に行くことを承諾してくれた。

学校に無理してでも通うようになってきた。

これは、どう取ったらいいのだろう・・・

親子関係が改善したと取っていいのだろうか?

もし改善したのであれば、今まで我慢に我慢してきた

しつけや指摘をしてもいいのだろうか?

もちろん、過指示、過保護、過干渉をするつもりはない。

今日は、まず朝起きからだ。ちょっと挑戦!

3度起こした・・・、息子は起きた。

起きた息子に質問した。

私:「昨日、1時まで起きてたみたいだけど、よく起きれたね!」

息子:「起きてないよ。12時前にはもう寝たよ。」

いや、昨晩の0時40分頃に息子が部屋を出て

階段を降りる音を聞いている。また朝一番から”小さな嘘”を

つかれた・・・・。

今、会社だが、もう”小さな嘘”のことで頭がいっぱいだ!

ん・・・、時間通りに連絡は来たけど・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇 〇〇さんが今、教室に到着しました。

05月27日 09時38分
〇〇高校
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
息子よ、何考えてるんだ? でも、あと一歩だと思うんだ!
そのあと一歩を早く乗り越えろよ!そのハードルが高いのはわかる。
わかるよ。でも大変だけど、視界が開けて楽しい人生が待ってるぞ!

お昼になり晴れてきた!

いい天気になってきたので、お昼休み外に出た!

足は、またまた”毛谷黒龍神社”に向かっていた!

境内に入ると、神風が吹いてくれた。

時間はあまりなかったので、急いで本殿にも入り

白龍さん、黒龍さんにもお参りし、今日は

5分程度でお参りを終えた。

息子をお守り給え

よろしくお願いいたします。ありがとうございます。

急いで用事を済ませ、車の中でコンビニ弁当を食べて

会社に戻った。

今日のお昼代、947円! 高いよなぁ〜

午後いちの仕事は息子へメール

会社の机に座ったが、息子、そして息子との東京旅行が

気になり、学校にいるはずの息子にメールしてみた。

私:「学割、今日はまだ届かないよね。早くても明日だよね・・・」

ダメもとだったが、10分程度で返事が来た!驚いた。

息子:「家に届くらしい」

私:「そうなんや、了解!」

こういうところが私の悪いところ。学校にいる時間に

メールはダメだろう・・・

でも、素早い返事、それも文章での返事は嬉しかった。

もうこんな時間だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇 〇〇さんが今、教室を出ました。

05月27日 16時26分
〇〇高校
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、遅くまで学校にいるようになったなぁ・・・
何してるんだろう・・・

聞くに聞けない、父親なのであった・・・、(泣)

帰宅

梅雨まではもう少しありそうだ。

天気は良かった。また後光が指していた。

息子はもう帰っているようだ。

今日はきれいに靴が揃っている・・・、妻かな?

しばらくして夕食になった。

2日連続のカレーだ。妻も毎日、献立考えるのも大変だ。

夕食が出てくるだけありがたい。

今日の散歩は、妻と息子の二人にさせ、ふたりで

話をしてもらった。

今度の東京旅行、父親とふたりの旅行、卒業後の話、

勉強のこと、近々あるスクーリングのこと、

父親への”小さな嘘”などなど

息子の本音を聞き出してほしかったからだ。

散歩から帰ってきて、妻に聞いた。すると・・・

妻:「いろいろ話したよ。今も机叩いて怒ってた。”うるさい!”って」

私:「・・・」

そっか・・・

妻:「”旅行中はまた勉強の話をずっとされるんだろうなぁ”っても言ってた」

そっか・・・、本音は嫌なんかなぁ・・・

食事時、私と息子は、切符の手配や旅行で行くところなど

短い会話だったが、面白おかしく話していたのに・・・・

妻:「やっと旅行に行くんだから、楽しんで行けたらいいのにね」

どうしよう・・・

二人っきりで、2日間も旅行してれば、将来の話や

学校の話、当然勉強の話も出てきてしまうだろう・・・

息子と二人きりの東京旅行。

楽しみだが、不安になってきた・・・

息子のターニングポイント、また旅行に行きたいなぁ、

父と二人きりの旅行も悪くないっと思わせるにはどうしたら

いいのだろう・・・・

気力、体力をフル回転して、できる限りの事をしよう、

この息子の父親として。

d払いポイントGETモール

 


 

 

-ブログ, 不登校, 通信高校
-, ,