期日前投票!
昨日、うまく息子を出迎えたのだろうか?
コミュニケーションはうまくできたのだろうか?
そんなことを考えていたら、朝からモヤモヤしていた。
するといきなり、妻が
妻:「選挙行っちゃわない?」
っと。いきなりなんで?私が、選挙のYouTubeばかり
見ていたせいだろうか・・・笑
私:「いいよ、じゃ、行っちゃおう!私、書くところ
決まってるけど・・・、決まってるの?」
妻:「どこが良いの?」
私:「えーーーっ?そこから?」
まっ、良いや、車の中で教えてあげるわ!
近くの市役所支所に出向くと、会場が出来上がっていた。
まだ2週間前、投票者は数人しかいなかった。
立会人の監視の目でちょっと緊張した・・・笑
ほんの15分で終わった、往復の時間入れても
30分かからなかった。
今回、私は、組織人ではなく、個人で投票した!!
結果は、2週間後だ・・・、まっいいか。
今日の午後は会社でボランティア・・・、
それが終わり次第、英会話教室だ。
やっとの休みなのに・・・💧
それよりもやっぱり、旅行から帰ってきた
息子の態度が気になってしょうがない。
”Google Gemini先生”からは、
”質問攻めにしない!息子からの自発的な話しかけを待とう!”
と言われ、黙っていたら、結局、昨晩は
コミュニケーションはなかった💧
今朝も、息子は、いつものように寝坊助だ・・・
仕方なく、私もベットでYouTubeを見て
ゴロゴロした。
今週から始まった参議院選挙のコンテンツが
多くおすすめで上がってきてた・・・
ボーっと、時間つぶしには持って来いだ。
外出
最初の”会社のボランティア”を終了し、
駅前の英会話教室に向かった。



今日は、生徒4人!賑やかな授業だった。
でも、今日は、何をしても今ひとつ
心から楽しめなかった・・・
授業が終わっても、なにか心から楽しくなく
駅前をぶらつくことなく、すぐに駐車場に行き、
帰宅した。
今日の晩御飯は、冷やし中華。


今日は、息子が隣にいて楽しいと言うか
心落ち着くはずなのに・・・・
私は、夕食を食べ終えると、自室にこもって、
ウダウダしていた。
今日の散歩は、辞退した。
なんか、、むしゃくしゃする・・・・








