ブログ 不登校 通信高校

【通信高校2年生の父親】心理教育相談室・・・

2025年10月18日

心療内科と映画

ちょっと、朝寝坊した。

今日は心療内科受診の日。

9時ごろ家を出るように準備し始めた。

息子は、今日、”オープンスクールの

お手伝い”らしい。同じように

9時頃家を出るため、準備し始めた。

いつものように、妻に急かされながら

用意をしていた。

ほぼほぼ同じ時刻に家を出たが

お互い会話はなかった。

心療内科では、淡々と先生と会話し

終わった。

さっ、どうしようか・・・・

映画館にでも行って、映画でも観るかぁ〜

こんなときは、時間の合う映画も

ないだろう・・・っと思ったが、

あってしまった・・・”おーい、応為”。

”長澤まさみ”主演の映画だ。17日、

昨日から始まった映画だ。

”長澤まさみ”主演だからそんな悪い映画では

ないだろう・・・・

ん〜、寝るかと思った、笑

葛飾北斎(父)と応為(娘)の話だ。

観客の年齢層は高め。

親と子供の話だ・・・、少し

心揺さぶられるところもあったが

男親と娘という関係性のため

そこまででもなかった・・・

占い

映画館の”400円のフリードリンク”で

4杯も飲んだら、お腹はいっぱい、

トイレは近くなった。

映画が終わって、1時だった。

なにか食べようと思ったが、どこも

ピンとこないし、高いと感じた・・・

ショッピングセンターの中を歩いていると

”占い”コーナーがあった。

あったのは知っていたが、今日はなんだか

吸い寄せられた。

5人ぐらいの占い師がいたが、お昼休憩に

出ていたテーブルを覗き込んでいると

占い師さんがちょうど帰ってきた。

一言二言会話をし、見てもらうことになった。

私の名前と生年月日を書いて始まった。

10分1000円。

通常20分のところ、10分延長し30分。

もちろん、すぐに息子のことに話は移った。

あっという間に、その30分は過ぎた。

その占い師は、テキパキと答えてくれて

笑顔が素敵な人だった。

もう一回だけ、しっかり見てもらいたいなぁ・・・

今頃、”心理教育相談室”かぁ〜

さて、もう行くところがない。

帰って、寝るか・・・

あ〜ぁ、今頃、息子たちは大学に

入った頃だろう・・・

無事に、コンサル受けられるだろうか・・・

家につき、Netflixで”僕だけがいない街”を

見ながら横になって昼寝?した。

・・・。

夕方、息子と妻が帰ってきた音で

目が覚めた。もうあたりは真っ暗だった。

”心理教育相談室”のあとどこかで

遊んできたのだろうか?笑い声まで聞こえてきた。

私はそのまま寝ていた。

結局、息子からも妻からも”心理教育相談室”の

報告はなかった。

”僕だけがいない街”を見終えて、寝ることにした。

明日は、会社だ・・・💧

d払いポイントGETモール

 


 

 

-ブログ, 不登校, 通信高校
-, , , ,