教育総合研究所
今日は朝から直行で教育総合研究所に行く日。
直行なので、今朝は余裕がある。
私はいつもどおり起きたが、息子は相変わらず寝ている。
いつもどおりだ・・・。ひと声かけてみた。
「朝だぞ〜、起きろ〜」
「う・・・ん」
起きそうにない・・・💢
いつものように準備をしたが、今日はまだまだ
時間がある。 そのうちに、妻は出ていった。
息子はまったく起きる気配がない。私は時間を潰すのに
これから行く教育総合研究所での質問事項をまとめたり
盛り塩を入れ替えたりしたが時間はまだ余っていた。
それでもちょっと早いが、家を出ることにした。
出る間際に最後の声掛けをしてみた。
「お父さん、もう出かけるから、遅れないようにね!」
「う・・・ん」
まだ寝てやがる。もう30分前だぞ!まっ、息子は
5分もあれば用意ができるから、息子にとっては
早いのかもしれないが・・・、それにしてもイライラする💢
それも含めて教育総合研究所に相談してくるか・・・
10分前に教育総合研究所に着いた。
時間になり、中に入るといつもの部屋に通された。


今までの経緯、想いをGoogle Geminiにまとめてもらった
ドキュメントを参考に最初の15分、私がまず話をした。
いつものスタイル、私が話して、その後相談員2名の
雑談を私が黙って聞くというスタイルだ。
それを3回ほど繰り返した。
規定時間の1時間はあっという間に終わってしまった。
正直、物足りなかったが話を聞いてもらえるだけで
私にとっては、ありがたい存在だ。それも無償で!
いつもだが、相談員2人は最後まで丁寧に見送ってくれた。
次回は2週間後だ。次回は、息子の沖縄修学旅行の
エピソードトークも含めもっとアドバイスを引き出せるような
質問の仕方にしないといけない・・・と感じた。
修学旅行のしおりが届いた!
なんですって!


伊丹空港に、朝7時15分に集合?!
ムリムリムリムリ・・・・・
仕方ない・・・、老体に鞭打つか・・・
帰ったら、息子と話しよう・・・
定時上がり
定時になり会社を出た。


雨はいつの間にか上がっていた。
家に帰ると、妻と息子はいなかった。
この晴れ間に、犬の散歩でも行ったのか?・・・
もう一度、息子の修学旅行のしおりを見返した。
ふぅ〜
いつの間にかふたりは帰ってきていて、夕食になった。

息子は、いつものようにとなりで夕食を
食べているが、無言だ。
息子の好きなご飯だったからか、あっという間に
食べて、あっという間に自室に戻ってしまった。
会話できなかった・・・・
PayPay
仕方なく私も自室に戻り、ベットで横になった。
しばらくして、妻が”修学旅行のしおり”を見ながら
私に話しかけてきた。
妻:「空港待ち合わせ、なんでこんなに早いんだろうね?」
とか・・・
そして、”所持品”の話になった。日焼け止めなどなど・・・
息子の行動スタイルと飛行機への持ち込み可・不可も
含めて、私に質問してくるが・・・、私ももうずいぶん
飛行機に乗ってない・・・、(もう私も忘れたよ・・・)
現金の話になった。しおりには、”1万〜1万5千円程度で
あまり現金を持たせないように”とあった。
ここで、親心発動! これは、妻も一緒だった。
現金はその範囲でも、電子マネーならいいだろう・・・
沖縄でも使える電子マネーは?っと。
やっぱりPayPayか・・・・
ということで、この修学旅行を期に、息子も”電子マネーデビュー”だ。
息子を呼んでアプリを入れ、使い方を説明する・・・
息子は、全く興味がなさそう。それより早く部屋に戻って
ゲームでもしたいのか、「まだ?まだ?明日でもいいんじゃない?」っと。
💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢!!
(がまんがまん・・・・、自分のことだぞ!
お金がなかったらさみしいだろう?)
まだ1週間ある。私達親がちょっと焦り過ぎか・・・?
まっ、いいとしよう。アンガーマネージメント!
これにて、本日終了〜








