体ダル〜ぅ!
昨日、着替えるだけ着替えたが・・・
シャワー浴びずに寝た。
案の定、自分自身が汗臭く、どことなく
加齢臭臭く、十分な睡眠が取れなかった。
でも、体がだるくて起きる気にもならなかった。
お昼になった。息子は部屋から出たようには
感じなかった。日曜なのにまた部屋籠もりか・・・
家に4人人間がいるのに、誰とも会話なし。
居づらい・・・
とりあえず、どこかに出かけよう
またまた”GoogleGemini先生”に聞いてみると、
体に優しい”うどん”と安静にするため”図書館”を
勧められた。素直にそうしよう・・・
丸亀製麺
えーーーーーーーーーーーっ!
近くの丸亀製麺が”営業停止中”・・・・
こんなことってある?また、GoogleMapで
”美味しいうどんやさん”を検索。
2日連続で、お店探し・・・・
結局、GoogleMapを信用できず・・・
そしてなるべく安いうどん・・・・
でもそれなりに美味しいうどん・・・
ということで、別の”丸亀製麺”にたどり着いた。

同じ色のコーディネート、同じメニューの
ひとり女子を見かけ、ちょっと興奮した。笑
体がだるい、足、腰が筋肉痛だ。
”GoogleGemini先生”の言う通り図書館に向かった。
図書館は、研修などでよく来るが、本来の
本棚を見ることはなかった。
本棚の背表紙にも目が行ったが、本棚の周辺に
並べられている机、椅子にたくさんの学生が
いて、一生懸命勉強している姿に目がいった。
また、息子と同じ年頃の立派な姿を見てしまった。
閉館までいた。そして最後の最後に、この図書館の
”利用カード”を作成してみた。本借りるかなぁ〜
でも、時間潰しをするにはもってこいかも知れない。
静かだし、お金かからないし、なんか賢そうな
人に囲まれて・・・、私は嫌いな空間ではない。
閉館の合図?チャイムが鳴ると、勉強していた
学生さんたちが一斉に帰りだした。
学校みたいだった。なんか懐かしい環境にいた。
ショピングセンター
またまた、”GoogleGemini先生”に聞いてみた。
コンビニ断ちをしている私に、先生は
スーパーに行くよう勧めてきた。
ん・・・、確かに・・・・。
で、スーパーマーケットではないが、
ショッピングセンターにやってきた。

ショッピングセンターの食料品コーナーで
半額商品を3品買った。719円なり。
うどんと合わせて、今日も1,500円ぐらい。
もちろん、ガソリン代もあるし・・・・
かといって、毎週、図書館にずーっといるわけにもいかず・・・
今日の後半から「ソロ活女子のススメ」を見始めた。
金のかからない”ソロ活”・・・・
とりあえず、今日は帰って、刺し身大会。
今日の反省
家に帰ると・・・、白米がなかった。
刺し身は、刺身定食ではなく”つまみ”に
なった。晩酌をしない私は、水で食べた。
今日は、上下、ユニクロで昨日買った服で
汗もかかず、体はまだスベスベしていた。
ひとり晩酌のあと、また「ソロ活女子のススメ」を
見始めたが、すぐ寝落ちした。
息子と妻、彼と彼女は今日何をしていたんだろう?
まっいいか。
それより、週末が終わってしまった。
また、一週間が始まる。あぁ〜、サザエさん症候群・・・







