今日はスクーリング1日目
今日は、今年度前半のスクーリングの1日目。
息子は隣の県まで、1時間かけて行く。
そのため、今日は早起きだ。
息子の送り先は、近くの駅!
息子にとっては早起きでも時間を見ると・・・
全日制に通う学生さんにしてみれば
当たり前の時間なんだけどなぁ・・・っと
思いつつも、息子を起こした。
私:「時間だよ、起きれるかぁ〜」
息子:「う〜ん」
息子の行動はいつもギリギリで余裕がなく、
正直イライラするが、なんとか起きてきてくれた。
今日は晴れた。息子は本当に”晴れ男”だ。
息子のイベント時はいつも晴れる。
駅は、学校より近いため、すぐに着いてしまった。
途中、いつもと違う風景、中学生を多くみた。
息子の母校の中学校の前も通った。息子はどう思うのだろう・・・
怖くて、息子の顔を覗けなかった・・・・



今から丸々1時間電車に乗って通うんだなぁ・・・、
退屈だろうなぁ・・・・
まっ、嫌がらず行くだけありがたい。
そう思いながら、元気に明るく
「行ってらっしゃい!気を付けてな!
帰りまた連絡して!迎えに来るから!」
と言うと、小さく頷いた。
帰り道、またドライブに出かけた。
と言っても、ひとりであてもないドライブだ・・・
行くところもなく、ただ単にガソリンの無駄遣いと
思いながらも、なにか家には戻りたくなかった。
どこかに、息子はちゃんと行けるだろうか?
ちゃんとスクーリング受けられるだろうか?
受けれなかったら進級できない・・・・
と、心配し、じっとしてられないというのが本音だった。
なるべくこのままどこかに行ってしまいたい!っと
思いながら、家からどんどん離れていった。





とりあえず、海に向かい、あてもなく海岸線を走った。
そうだ、近くに有名なお寺がある。そこに行って
心落ち着かせよう・・・・





”大安禅寺”というお寺だ。昔、一度仕事の付き合いで
来たことがある。禅寺で、坐禅を組んだ覚えがある。
平日の午前中、天気も曇天。参観者は誰もいなかった。
”令和の改装中”ということで、本来の本堂は工事中だった。
ひとりだが、受付を済ますと、簡単に説明をしてくれた。
中に入り、お線香を2箇所で焚かせていただいた。
改装中は本堂の仏様を移したと説明してくれた場所で、
少し座って長居させていただいた。
大広間で私一人だけ。山奥の場所なので、外から
自然な小鳥のさえずりの音以外は聞こえなかった。








ゆっくり、丁寧にお参りさせていただいた。
当然、いたるところで、息子のことを祈願した。
お寺を出ようとすると、案内してくれた女の人と
おそらく住職と思われる方が、丁寧に声をかけてくれた。
「ぜひ、千畳敷も御覧ください。」
千畳敷とは、地元藩主の墓石が集まったところだ。
ここも行ったはずだが、いざ向かおうとするとものすごく
遠く感じた。もっと近くにあったはず・・・・


急な坂道といくつもの階段で、着く頃には、
足が棒になって、息も荒くなっていた。
だ〜れもいない。鳥の鳴き声がよく聞こえた。






ひとつひとつの墓石をお参りし、振り返ると
墓石が人のように見え、大勢に囲まれているような感じがした。
ちょっと怖かったが、丁寧にお辞儀をし、あとにした。
雨上がりでもあり、苔が滑りそうで、来た道をゆっくり帰った。



途中、お寺の全貌を上から見ることができた。
少しずつ晴れてきそうだ。



車に乗り込むと、観光バスが2台やってきた。
なにかのタイミングかなぁ、これから賑やかになる。
あの大広間で、説法や坐禅の体験をするに違いない。
私は、静かな参拝をすることができた。
ありがたや、ありがたや・・・・
ゆっくり、家に帰るとお昼だった。妻からは、
”スクーリング会場まで送っていったのかと思った”と
言われて笑われた。
そういえば、1週間前は、妻と衝突していたのだが
このコロナの件で、自然と話している・・・・
これも、神様、仏様のおかげか・・・・
ありがたや、ありがたや・・・・
ひとり、コンビニで買ってきた”そば”をチンして食べた。

お腹がいっぱいになり、有給3日目の今日・・・・
また、ダラダラと過ごしてしまった。
妻は、もう腰が痛くて、寝てられないようで
部屋の中を動き回っていた。熱は下がり、
体も楽になってきたようだ。ただ、まだ喉には
違和感があり、声がまだおかしい・・・
今日もダラダラと過ごした。息子の帰りは
19時頃だ。まだ時間がある・・・
”何かしたい、しなければいけない”
そう思えば思うほどやる気が起こらない・・・
スマホで、動画を見たり、ウトウトしたりして
今日も無駄な時間を過ごした・・・・
18時40分。息子からLINEが入った。
「夜ご飯友達と食べるから、また帰る時間伝える。
(もう地元にいる)」
っと。安心したようながっかりしたような・・・・
また、1時間ほど時間を潰さないといけなくなった・・・
もう8時まわったぞ!明日もスクーリング2日目が
あるのに何してるんだ?!とイライラしてると
20時7分にLINEが入った。
「駅まで迎えに来て」
待ってました!「わかった!」とメッセージを入れ、
穏やかな顔に、顔を整えて急いで迎えに行った。
駅につくと、息子はすぐに出てきた。
息子は、「お腹は大丈夫!」というが、私の小腹が
すいていた。
近くのコンビニに立ち寄ることにした。
コンビニの駐車場に車を止めると、息子がいきなり
「車、別のところに駐車して!元カノがいる!」
と言って顔を隠し始めた。
「えーーーーーーーーーーーーっ!」
初めて聞いた。驚いた。不登校のくせに、
学校に行ってなかったのに
なぜ、中学時代に彼女がいる?
頭はパニックになった。息子は、降りようとしなかった。
私は店内に入り、店内の女性の顔をチラチラ見ながら
チェックした。だが、誰だかわからなかった。
とりあえず、自分の買いたい物だけ買って、
コンビニをあとにした。
私:「彼女がいたことがあるんだ・・・」
息子:「1ヶ月半ほど・・・」
私:「そう、なんで終わっちゃったの?」
息子:「ふられた」
私:「そうなんだ。高校はどこ行ってるの?」
息子:「〇〇高校の定時制」
私:「そうなんだ・・・」
正直、定時制の子か・・・、定時制が悪いわけじゃないが
不登校だと周りにいる子はそうなるよね・・・っと、
やっぱり、凹んだ・・・
私は、驚きと同時に少し考え込むことになった・・・
とりあえず、家に帰るまでは元気にいよう!
その気力だけで家まで帰り、息子が車から
降りたとたん、私の顔は暗くなった・・・・
暗くなったと思う・・・。


いっきに、食欲がなくなり、コンビニ弁当が
美味しくなくなった。
一人前は食べきれなかった・・・・
息子に、お風呂に入って、明日のために今日も早く
寝ることをだけを勧めるだけで、今日は精一杯だった・・・・
寝ることにする・・・・、寝れるかなぁ・・・








