お店 ブログ 不登校 通信高校

【通信高校2年生の父親】良かったのかなぁ〜

2025年7月13日

息子を送迎

今日は、会社の求人活動のため展示会場に

行くことになっている。

ほどんどいつもと同じ時間に用意し準備した。

実は、昨晩、息子をその前に駅に送っていくことになった。

息子は、学校の友人とプールに行く約束をしたらしい。

突然きた片道1時間のふたりきりの時間。

少し緊張しながら、送っていった。

適度に雑談ができた。息子も気楽に話してくれたと思う。

駅前に送り届けると、息子は黙って降りていった。

”ありがとう”とか”行ってきます〜”とか”お父さんも

気をつけてねぇ〜”とか言えないか?💢

ちょっとムッとしたが、息子は今から行くプールの事とか

友達のことでも考えてるのかなぁと自分に言い聞かせた。

そしてその足で、展示会場に向かった。

展示会場

今日は、会社の来年度新入社員獲得のために

合同求人面談に参加する日なのです。

今日の求人活動は高校生が対象がです。

息子がここにいても全然おかしくないし、

そういう学生さんたちと面談をするのです。

定時の10時になると、学生さんたちがどっと

会場に入ってきた。人気企業はものすごい数の

学生さんたちが集まっていた。

ほとんどの学生さんが父兄同伴だった。

私はどうしても、その父兄さん達の顔を見てしまった。

息子と同級生なんだよなぁ〜、この子達。

うちの息子は、今頃プールで遊んでるよ・・・💧

同じ年なのにこの違いはなんだ?

私は、来てくれた学生さんに、会社のアピールを

一生懸命した。父兄にも丁寧に説明した。

収穫は6名。うちの会社にしてはまずまずだ。

終了し、ちょっと贅沢に外食した。

今頃、息子は何してるんだろう・・・

遊んでるんだろうなぁ〜

仕方なく、ゆっくり家に戻った。

妻が、まったりと出迎えてくれた。

冷房の効いた部屋で、少しほってった体を

クールダウンし、横になってウトウトした。

息子の迎え

妻の声で起こされた。

妻:「またあの子、勝手なことぉ〜💢、
   〇〇(息子)を迎えに行ってくれる?」

っと。ということで、駅まで迎えに行くことになった。

これは予定外だった。

また、息子と話す時間ができた。どうしよう・・・

外は相変わらず暑い〜!

駅につき少し待っていると、息子は、

少しほってった感じで帰ってきた。

私:「おかえり!疲れた?」

息子:「うん」

私:「ちょっと寄り道して帰っていい?」

息子:「え〜、疲れたのに・・・」

私:「ジュース一本、おごるよ!」

息子:「・・・・まっ、いいけど・・・」

といって、午前中行っていた、高校生用求人会場に連れて行った。

私:「お父さん、今日午前中、ここで働いていたんだ。
   〇〇(息子)も来年ここにいるかもよ。」

息子:「・・・、へぇ、みんな制服着てる。僕だけ私服・・・」

私:「大丈夫だよ、なんか気になる会社ある?」

息子:「ん・・・、ない!」

私:「そう、じゃ帰ろうか!」

滞在時間、3分。息子にはどう映っただろう・・・

その後も、車の中で自然な会話、雑談で家に帰った。

無理やり連れて行った感じになっただろうか・・・

ちょっと、気持ちがソワソワした。

今日はお昼、贅沢に外食したのでお腹が空いてない。

軽く食事をして、部屋に戻った。

少し熱中症かも・・・、喋りすぎたかな・・・

今日は、恒例の犬散歩を妻と息子、ふたりにまかせた。

息子は将来のこと考えているのかなぁ〜

でも私も、高校2年生の夏、何してただろう?

なんにもまだ考えていなかった、確かに・・・

d払いポイントGETモール

 


 

 

-お店, ブログ, 不登校, 通信高校
-,