ブログ 不登校 通信高校

【通信高校2年生の父親】風邪が治らない・・・

2025年4月9日

ダメだ・・・・

5時に目が覚めた。10時にはウトウトしていたから、

7時間は寝ていたことになる。最近では珍しい。

やはり体がつかれているのだろう。喉に違和感があるし、

歩くとフラフラする。今日は、朝風呂浴びずに会社に行こう。

暖かくなってきたとはいえ、まだ朝晩は冷える。

会社近くのコンビニに、いつもより20分ほど早く着いた。

30分ほど寝てしまった・・・。遅刻しそうになり急いで

会社に向かった。

会社に入ると、元気な従業員たちが、元気に朝の挨拶をしてきた。

若手の甲高い声は、正直、頭に響いたができるだけの笑顔で

挨拶を返した。自分の席につくまでフラフラしていた。

ダメだ・・・、今日はダメかも知れない・・・・。

熱はない。鼻水が出る・・・、今すぐ横になって、寝たい・・・・!

今日は、仕事しない!決めた!

今日も息子に声かけしなかった

昨日も声掛けせずに家を出た。今日も最後の最後まで悩んだが

声をかけなかった。この時間、まだまだ寝てるんだろうなぁ。

どうせ声掛けしても、うるさい、鬱陶しいと思われるだけなんだろうなぁ

そう思うと、声掛けする気にならなかった。最近、息子と

同居できるのもあと2年間と思うようになってきた。多分、

今の息子の希望では、県外で一人暮らし。そう思うと後2年で

私達の前からいなくなるんだろうなぁと思うと一気に子離れが進んできた。

昨日の夜も、晩御飯は一緒に食べた。隣同士で食べた。

でも会話がない。目を合わせることもしなかった。勉強して進学のために

家を出るなら仕方ないが、就職、専門学校のために家を出るなら少し残念だ。

どちらにしても、手の届く範囲から遠くの存在になる。そして、夫婦だけの

家になる。息子が、パートナーを連れて戻ってきてくれるのはいつになるのだろう?

それともそんなことは夢の話、ないんだろうか・・・・・。

そんな妄想を膨らませながら午前中が終わった。

今日もお昼は外出

”気分転換に!”ということを理由に、今日もお昼休み外出した。

桜が満開できれいだ。春本番。このまま家に帰って

横になりたい気分だが、車の中でウトウト仮眠をして

会社に戻った。ちょっとした外出だが、ものすごく

気分転換になる。息子は、お昼ごはん食べただろうか?

そういえば、今日は学校でお花見をすると言っていたな。

今頃、花見で団子でも食べているのだろうか・・・・

こんな日が長く続けばいいのに・・・・、桜はあっという間に

散ってしまうだろう・・・・

同じ様に、息子とのお別れの日もあっという間に来てしまうのではないだろうか

独り立ちされないのも困るしなぁ・・・

仕事をしてしまった!

今日は、仕事はしないと決めたのに・・・・、仕事をしてしまった。

ちょっと仕事に集中すると時間がすぎるのが早いものだ。

今日も残りあと1時間だ。おっ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇 〇〇さんが今、教室を出ました。

04月09日 15時59分
〇〇高校
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

息子も下校したようだ。今日は花見だったからかずいぶん遅くまで

いたんだなぁ。息子はそれなりに楽しい学生生活を送って

いるのだろう。こんな感じがいちばん良いんだろう。遠くで

活躍する息子の姿を、何も言わずに見届けている親。このスタンス。

さっ、今日は、家に帰るとどんな親子の会話があるのだろうか?

いつも通り、無口、無言なんだろうなぁ・・・、さみしい限りだ。

今日も1日が終わる

今日も定時で上がった。風邪の調子が良くならない。

まだ明るいうちに家に入った。

すぐに夕食となった。食欲はなかったが、なんとか食べきった。

息子がテレビを見ながら、何度か私に話しかけてきた。

嬉しさは隠しきれないが、できるだけ平然と言葉を返した。

息子は食事を終えるといつものように自室にこもった。

そして、今日も一日が終わった。

この調子でこの1年が過ぎるのだろうか・・・

なにかはかない・・・・

d払いポイントGETモール

 


 

 

-ブログ, 不登校, 通信高校
-,