最近の息子を考察
最近、挨拶程度で息子と会話を抑えてる。その代わり観察力、
洞察力が研ぎ澄まされてきてしまった。
息子は4月は、出席日数は少なかったが通信高校皆勤賞だった。
”渋ったこともなく”今のところ通えている。家での自主学習となる
レポートの進み具合は、少し遅れ気味のようで、家での勉強は
あまり進んでいないようだ。ゲームやスマホ中心の生活のようだ。
目を酷使するからか、ゲームやスマホ以外の時間は、ダラダラと
ベットに入って、半分は寝ているようだ。それでも、ペットの
犬の世話をしてくれたり、夕飯の準備をしてくれたりお手伝いは
嫌がらずにする。昼夜逆転したり、風呂に入らないとか不登校生
独特の異常行動もない。近くにいる親からすると、「ただ怠けている」、
「ダラダラしている」としか見えないときも多々ある。
自衛隊か消防団員でも合宿させたい気分だが、逆に言うと
ここまで回復してきたのかもしれない。
もう一ついい点は、最近言葉数が少し増え、笑顔も見えることだ。
特に母親と話しているときは普通だし、最近は私との会話でも笑顔が見える。
通信高校の先生が言っていた。
「息子さんなりに考えていることはあると思います。
おそらく上手に表現したり行動することに慣れていないだけなのではないでしょうか。
どうぞお気持ちを安らかに見守っていただければと思います。」
第三者のそれも教育に携わる方の意見は素直に受け入れればいいのかもしれない。
私も、世の中同様、少し気持ちをゴールデン・ウィークさせてもいいかもしれない。
今日は珍しく青空だ!
気温も上がってくるという!
息子の自己肯定感も気温と同じく上がってほしい!
うちのゴールデン・ウィーク
明日から我が家も3日間のゴールデン・ウィーク!
そういえば、この3年間、息子の不登校で何をするにも
暗かった。何か、家族で明るいことをしてみたい。
息子も通信高校ではあるが進路が決まり、少し明るい兆しも
ある。この3日間は天気も良さそうだ。
世の中、円安が止まらない事もあって、今年のゴールデン・ウィークは
安(安く)・近(近場で)・短(短期間)が主流とのこと。うちも
人並みのことを久しぶりに経験してみようと思う。