ブログの始め方

WordPressで『収益化』ブログの始め方

 いまさらですが、60歳還暦を迎え副業としてブログとやらをやってみたい!

困ったな
困ったな

でも、情報の流れは激しいし、何から手を付ければいいかわからないし・・・

そんな時は、独学、ボッチの本領発揮!ネットと本屋に行こう!

困ったな
困ったな

ブログブログ・・・っと、HTML、CSS・・・はぁ、やはりWeb用プログラム言語を勉強しないとダメか・・・?これは時間がかかるぞ・・・

ちょっと待った!WordPressというソフト?があるぞ!

心配だなぁ~
心配だなぁ~

でも、WordPressって何ぞや?WordPress、WordPress・・・。うぁ!たくさん本が出ているなぁ。どれが自分に合っているのか悩むくらい本があるじゃない!

ポイント

WordPressとは、だれでも簡単にブログやWebサイトの作成ができるソフトウェアで専門用語では「コンテンツマネジメントシステム(CMS)」といいます。本来は、HTMLやCSSといったプログラミング言語を知っていないと作成できないのですが、WordPressではそのような専門知識は必要ありません!

WoedPressを使ってブログを始めてみよう(第1段階)

えっへん!
えっへん!

ブログ関連書籍の2冊を完読してみた。なんとなくわかったようなわからないところがわからないというか・・・

まず大きな流れ、

まず家を建てることをイメージしてください。家を建てるには、土地が必要ですね。その土地を、自分が用意するのか借地にするのか。自分で大容量のハードディスクを用意してもいいですが、一般にはレンタルサーバーを契約するのが普通です。

びっくり
びっくり

なぜ?自前のほうが安心感が違うだろうに?

確かに、家を建てる時の土地はそうかもしれませんが、サーバーは定期的なメンテナンスが必要ですし、自前の場合、停電時の補償やアクセススピードなどの日進月歩を自分でメンテナンスしていくのは大変です。レンタルサーバーは、そんなメンテナンスをすべて込みで月々数千円で済みますので、通常はレンタルサーバーを使うのが普通です。では、レンタルサーバーってどんな業者があるのか?代表的なものが下記のものとなります。

心配だなぁ~
心配だなぁ~

じゃ、レンタルサーバーってどんなところがあるの?

代表的なものが下記のものとなります。

  1. エックスサーバー(https://www.xserver.ne.jp/)
  2. Conoha WING(https://www.conoha.jp/wing/)
  3. ロリポップ!レンタルサーバー(https://lolipop.jp/)
  4. さくらのレンタルサーバー(https://rs.sakura.ad.jp/)

土地が確保できたら、次は番地などの住所登録を行いましょう!IT用語では、ドメイン名の取得です。
ネット検索をする際のwww.〇〇〇〇〇〇〇〇.comの〇〇の部分です。今では、このドメイン名の取得も簡単になりました。レンタルサーバー(土地)、ドメイン名(住所)が獲得できれば次は工務店探しです。この工務店に相当するものがWordPressになります。

ひとりでHTMLやCSSを勉強してブログを立ち上げるのを例えて言うなら、大工道具を購入して建築士の資格を取って材木屋で材料や資材を買ってきて家を建てるようなものです。大変ですよね。それに比べ、WordPressは出来上がっているパーツをホームセンターで買ってきて、それを配置していくイメージでしょうか。

レンタルサーバー契約が済みアドレスを取得し、そのレンタルサーバーにWordPressがインストールされると、基本的な家が建っているイメージです。取得したアドレスを入力してみましょう!殺風景で、文字は少ないですがエラーメッセージではない画面が立ち上がると思います。

ここまでくれば、ブログが作れる状態にまでなりました。第1段階終了です。

WoedPressを使ってブログを始めてみよう(第2段階)

次にブログを書いていく自分のWeb画面の見栄えを作成していきましょう!家をリフォームして自分好みの家を作るイメージです。凝りすぎる必要もありませんが、あまり殺風景なものも訪問者には退屈感を与えるかもしれません。

最初にすることはWoedPressのテーマ選びです。家を建てるに例えるなら、材料の仕入れ先や道具の調達先のご用達ホームセンターを決めるようなものです。無料のものと有料のものがあります。無料有料よりも人気のあるテーマを選ぶのがコツかもしれません。

例えば

     無料テーマ ・・・ Cocoon
     有料テーマ ・・・ AFFINGER6、THE THOR、賢威、SANGO

などがあります。Cocoonは無料で人気があります。私は、このCocoonと有料版のAFFINGER6を使っています。

     1.Cocoon
         メリット
         デメリット
     2.AFFINGER6
         メリット
         デメリット

人気のあるテーマは、ネット上やYoutubeなどに使い方、やり方がたくさん出ているので、問題解決も早いのでタイパは高いです。

最初から完璧を望まずにある程度できたら今度は投稿を積極的に行いましょう。家を建てるイメージと違うところは、リフォームを簡単にほぼ無料で何回もできるところです。そして、商品、集客要因である投稿記事を魅力的にしていくことが最終目的となります。

最低でも10記事ぐらいを投稿し、もう一つは”継続”を誓いましょう!3日坊主ではなく、少なくとも2年は記事を投稿することを誓いましょう!ここで第2段階が終了です。ブログを書くことで自分の備忘録、デジタル日記を書きたいだけの人はここで終了です。どんどんブログを書いていきましょう!

ブログで収益化を狙っていくなら(第3段階)

収益化を目指すのであれば、”集客と分析””広告配置と収益化”をここから注意していくことになります。力の配分は、

  1. ブログの修繕、作り直し   2割
  2. 投稿の質の向上と数     4割
  3. 集客分析と広告選択     4割

といったところでしょうか。まず、集客分析に関してGoogleアナリティクスがあります。「グーグルアナリティクス」とは、「ブログのPV(アクセス数)を計測してくれるツールのことです。このツールを使って、どんな人が自分のブログを読んで、どんな形で去っていくかを把握し、自分のブログの強みと弱みを知り改善し、より魅力的なブログに仕上げて行くことで集客力を上げていきます。

Googleアナリティクス(GA4)

このような分析ツールは、目的別にたくさんあります。私も現在勉強中です。

分析ができるようになり、自分のホームページを改善ブログのアクセス数を増やせるようになることが第3段階です。

広告をのせて収益化を目指していく(第4段階)

広告には大きく分けて2種類の型はあります。

  1. 広告がクリックされることによって報酬が得られる「クリック報酬型
  2. 商品やサービスが購入されたときに報酬が得られる「成果報酬型

1の代表的なものはGoogleアドセンスで、2の代表的なものはオンラインショップ型アフェリエイトASP型アフェリエイトです。

報酬の受け取り方と税金・確定申告(第5段階)

まだ、ここまで行ってないので詳細は書けません。

2024年1月29日