写真はイメージ写真です。
週末、会社の部下に誘われて食事会に行きました。この歳になると部下に食事に誘われるのはうれしいいものです。しかし、田舎での食事会は問題も多い。車社会の中でアルコールを飲むのは大変です。そんな田舎では、そういうニーズに応えて運転代行システムが発達しています。
運転代行システムとは
代行サービス業者が依頼者に代わって車を目的地(家)まで運転してくれるサービスです。一般的には2名1組になって、1名が依頼者の車に依頼者を乗せて運転。もう1名が随伴者を運転して追走し、2台が連なって走り目的地(家)まで運転します。
地方では、お酒を飲んだら運転代行サービスを呼ぶというスタイルが定着しています。田舎のような車社会でアルコールが入る食事会にはなくてはならないシステムです。交通機関が発達している都会の人にはわからないでしょう。でも食事代以外にその費用分外食費用は高くなります。最近、その費用がホテルの素泊まり宿泊費と変わらなくなってきているのです。
以前一度食事帰りにホテルの素泊まりを利用してみたら、なにか良かったんです。今までビジネスでホテルに泊まると本当に寝てお風呂に入るだけのために利用したし、家族でホテルを利用するときは何かバタバタしていたのですが、ひとりで週末ホテルに早くチェックインし、そのホテルの周辺を散歩したり、次の日朝はやく起きて、大浴場があればお風呂に入ってチェックアウト前の間、読書をしたりひとりの時間を過ごすと、今までのホテルの使い方とはぜんぜん違う時間を過ごせることを体験してしまったのです。今までは、家に変えるのが一番と思っていましたが、それも歳のせいでしょうか、笑。
今日は、部下たちのお誘いの食事会のあと自分の時間を体験しにホテルに1泊してみました。利用したホテルは、福井駅前にあるリバージュアケボノというホテル。今後、福井駅前のホテルを制覇し、比較ブログや体験ブログを書いてみたいものです。
ちなみにホテルはこんな感じでした。
![](https://edoofpaintree.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_4596-800x600.jpg)
![](https://edoofpaintree.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_4597-800x600.jpg)
![](https://edoofpaintree.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_4598-800x600.jpg)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3YYRGO+5CB16A+5244+5ZEMP)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3YYRGO+5CB16A+5244+5YJRM)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3YYRGO+59XAR6+0K+ZVKWX)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3YYRGO+5BPLKI+50+2HQGAP)