息子だけは学校
多分、私は伝染らないだろう・・・・
前回も大丈夫だったし・・・
結局、距離をおいて、妻はマスクして
同じ部屋で、寝た。
今のところ大丈夫だ。
私は会社のルールで3日間休みだ・・・
息子だけ学校にいかせる。
これは”ルール違反かも・・・”
一応、いつもの時間に起きて、シャワーを
浴びた。息子対応どうしよう・・・
そうだ!Google Gemini先生に聞いてみよう!
Q:妻がコロナになりました。妻の代わりに息子の世話を
したいと思います。注意点は?
長い返事が帰ってきた。要約すると
A:お父さん大変ですが、新しい関係性を築く、
またとないチャンスです。
「管理」ではなく「協力」の姿勢で!
車で送迎するなら「心配」ではなく「関心」の
コミュニケーションを!
父親の「心の安定」を!イライラは息子に伝わる。
「お父さんは、いざという時、頼りになる安心できる
存在だ」と感じさせる絶好のチャンス、穏やかに!
てな感じだ。参考になるなぁ・・・
息子を起こしてみた。
私:朝だよ〜、そろそろ起きろよ〜
息子:ん〜ん
起きてはこなかった。30分ほどそのままにしておいた。
もう一度起こしてみた。
私:今日休みだから、送っていこうか?
息子:ん〜ん、・・・・
送っていって・・・
私:じゃ、9時に出るよ
息子:ん・・・
それでも起きては来なかった。
9時になり
私:9時になったから車の中で待ってるよ
息子:ん〜ん
正直イライラだ!
一度言ったら起きろよ!早く用意しろよ!
ぐっとこらえて、車の中で息子を待った。
10分ほどたっただろうか。いつもの長髪、伊達メガネ、マスクで
息子はやってきた。機嫌悪そうだ・・・
私:お腹へってる?
息子:大丈夫。
私:おとうさんお腹へったから、コンビニ寄るよ
息子:んん・・・
コンビニに寄ると、息子も一緒になって降りてきた。
息子は、おにぎり2つと紅茶を買ってきた。
私:若いうちは、朝ご飯食べないとね!
息子:・・・
ムリに会話を続けようとはしなかったが、
なかったわけではなかった。
私:おかあさん、今日、明日まだダメだろうから
協力してなぁ!
息子:うん・・・
私:今日、また迎えに来るから連絡して!
息子:う〜ん
息子を送ったあと、駅前まで来たので、
”駅そば”を食べに行った。今日は、鰹節付き!
当たりの日!ラッキー!!お腹いっぱいになった。






小雨がパラついていたが、涼しくて気持ちよく
少し歩いて回った。

駐車代が高くなるので、散歩を切り上げ・・・・
また、神社に行くことにした。












雨の”毛谷黒龍神社”は初めてだ。しっとり濡れた
”毛谷黒龍神社”はいつもと感じが違った。
今日は、”金運のお守り”をひとつ買った。
そして、丁寧にお参りをした。やはり息子のことだ。
平日で、雨ということもあり参拝客は少なかったが
ご祈祷を願う家族連れが一組いた。
ゆっくり、あとにし家に向かった。
お昼前には家についた。妻は、寝ていた。
することがなく、ダラダラ過ごした。
突然で偶然だが、この3日間は何なんだろう・・・
強制的に有給は3日減るが、なにか神様の
お告げなのかもしれない・・・
このときにしかできない事をよく考えて
行動したいものである・・・・
お迎え
15時52分、息子からLINEが入った。
「学校前に迎えに来て」
わかった!っと返事し迎えに行った。


息子は、学校からニコニコして出てきたが
私の車に乗ると、暗い顔になり指をくわえ
外をボーっと見るようになった。
そんなにつまらないのなかなぁ・・・
私:「今から晩ごはん買いにマーケットに行くから
協力してな!」
息子:「う・・・ん」
マーケットに入ると、カートを引いて
それらしきものと”チキンラーメン5袋入り”を
そっと追加した。息子の好物だ。
最近は、夜食を控えようと中止していたのだが
息子の私への”甘え”の一つだろう・・・
黙認したが、”ありがとう”とかテレだとか、
それに関する会話はなく黙っていた・・・
ちょっとさみしかった・・・、お金じゃないよ・・・
家に帰り、夕食の準備を手伝ってくれた。
妻がいない男ふたりの食卓は短時間で終わった。
私:「今日は、食器自分で洗ってね」
息子:「・・・・」
黙って、洗って、自室に戻っていった。
妻は、熱は下がったようだが、咳き込むようになってきた。
同じ部屋にいるが、今のところ私は問題ない。
3連休となってしまった1日目、なんの収穫もなく
終わってしまった。明日こそ、なにか一歩でも
前に進めれば・・・・
神様、お守りください・・・・








