今日はセント・バレンタインデー
今日はバレンタインデー!今年は5ついただきました。義理チョコでもなんでもいいんです、もらえるとこの年でも嬉しいものです。
日本国中で、盛り上がるイベントのひとつ、セント・バレンタインデー。今年はちょっと盛り上がってなさそうですが・・・コロナでここ数年直接渡すという機会が減ったせいなのか、メディアもあまり盛り上がっていないような気がしますし、さすがにもうこの習慣もオワコンになってきたのでしょうか・・・
それでも、国民的行事のひとつですが、今更ですがセント・バレンタインとは。
3世紀、ローマ帝国のテルニという町にバレンチーノ(英語読みでバレンタイン) というキリスト教の司祭がいて、宗教の弾圧に遭い殺害されました、その殉教したバレンチーノなくなった日、2月14日を「聖バレンチーノの日」とされました。
そのバレンチーノがいつの間にか「愛の守護神」となり、2月14日が「愛の日」となったのです。バレンチーノが「愛の守護神」になった理由は諸説あるようです。
現在、欧米ではバレンタインデーはカードの交換であったり、クッキーを焼いたりと、男性から女性に贈り物をしたり必ずしも特定の物に集約されていません。贈物がチョコレートに なっているのは日本だけです。日本ではチョコメーカーの販促に使われてそれが広がっているだけです。これにも諸説あるようです。2月は、節分以外にビジネスチャンスがないので新しいイベントを設けていき、バレンタインセールに繋がったとか・・・
私の子供の頃は、完全にその流れが定着しており、小学校高学年から高校生の女の子で流行り、昭和50年代になって次第に女子大生やOLへと広がり始め、昭和50年代後半には「義理チョコ」が登場し、昭和60年代になると主婦層へも広がっていった気がします。今では、友チョコや女の子が自分用に買ったりとかだいぶ変わってきたようです。
私は大学生の頃、彼女に「交換しよう」と言われて、女の子にバラと一緒にチョコレートをあげた苦い思い出があります。
それはいいとして、5つも貰っちゃった。来月はお返し探すのまた大変だ〜!
ConoHa WINGd払いポイントGETモール