- HOME >
- さとちゃん
さとちゃん

還暦/子供♂ひとり/大卒/商社勤務/ドライブ・旅行好き/キャンプ・車中泊/歴史史跡・博物館巡り/写真・動画編集/賢くないのに知的好奇心旺盛/占い/田舎住まい/英国・新西蘭/高速道路/柴犬/
通信高校2年生を子にもつ父親の雑記ブログ
ダメだ・・・・ 5時に目が覚めた。10時にはウトウトしていたから、 7時間は寝ていたことになる。最近では珍しい。 やはり体がつかれているのだろう。喉に違和感があるし、 歩くとフラフラする。今日は、朝風 ...
入学式 今日は、4月8日。新学期の始まりだ。やっぱり、小中学生の 登校を見かけると通勤も華やかになる。みんな〜!頑張れよ! 不登校生なんかになっちゃダメだぞ! 小学1年生は、7歳か〜。息子はそれから1 ...
また一週間が始まる もう、YouTube、動画は見ないぞ!心に誓う! エゴサーチをしているつもりはないが、嫌な動画に 昨日出くわした。「鬱は治らない、完治しない」という動画だった。 あと20〜30年。 ...
体が気だるい・・・・ ベットに横になっていた時間は長かったが、 何度も起きていた。風邪のせいで、節々が痛いからか 腰痛らしきもの現れたり、引っ込んだりしていた。 結局は鬱が原因なのだろう。昨日のクリニ ...
風邪かも・・・ まずい!節々が痛い。のどが痛い。風邪をひいたに違いない。 理由は全くわからない。コロナやインフルエンザじゃないだろう。 そんな人混みには行ってない。息子か妻からもらったか? どちらにし ...
あっ、虹だ! 見えるかなぁ〜、今日の朝、通勤途中に虹が見えた! 来週からはまた元気な小学生、中学生の登校が始まるだろう。 今日はまだ通勤途中に何の楽しみもないかと思ったら、 虹が見れて少し心がはずんだ ...
特に変わりのない朝の状況 昨日は早めにベットに入った。ウトウトしたが、 1時間か2時間おきに目が覚めた。その都度何か 夢を見ているが、今となってはどれも覚えていない。 今日は5時半に目を覚まし、それか ...
2025/4/3 無気力
新年度になって 今日の息子は、朝の声掛けに無反応だった。 まだ副鼻腔炎の調子が悪いのか、私だから返事しなかったのか 深い眠りについていたのか、思春期反抗期なのか・・・ 理由は全くわからない。まっ、こん ...
エイプリールフールかぁ〜 昨日は、早めに寝てしまった。そのせいもあり 今日も5時に目が覚めた。息子は大丈夫だろうか・・・ やはりいちばんに思うことは息子のことだった。 ベットからゆっくりと起きて見ると ...
カレンダーは年度最終日、実質、新年度突入! 昨晩は、寝る時間も早かったのに随分と寝れた。 体調が改善されているからかも知れない。まだまだ 肌寒いが、もちろん冬に比べたら朝も暖かくなった。 朝のシャワー ...